中学数学の勉強の進め方



単元ごとに理解してから総合問題へ

 数学の学習、特に高校受験の勉強などで多く見られるのが、模擬試験や入試過去問などの総合問題の復習ばかりに力を入れている人です。

 たしかに、模擬試験の復習などは重要ですが、それらの復習をして、本当に理解できていないという人も少なくありません。模擬試験や過去問の場合、総合問題という、複数の単元の知識を複合的に使って解く問題があるので、模擬試験の復習をしても、「どの単元が苦手だから正解できなかったのか」ということを把握する事は難しいのです。

 したがって、数学の学習を進める上で必要なのは、まずは単元ごとに問題が分けられた参考書や問題集を使って理解を深めていくということです。もちろん、教科書の章末問題を活用してもよいと思います。

 その上で、どの単元に苦労しているのかという事を自分で把握し、その上で、苦手な単元の理解につとめましょう。そして、どの単元も完璧に近い状態になったときに、総合問題に挑戦して、複数の単元の知識を複合的に使うということに慣れていきましょう。ただし、応用的な問題ばかり解いていても、基本を理解しなければ数学の成績は伸びていかないので、基本的な問題を復習する機会は定期的に設けておくことが大切です。


sponsored link


目次

中学数学の勉強の進め方(はじめに)
「等式」こそ計算式の基本です
教科書の章末問題を着実に解けるようにしよう
自宅での数学の学習方法
単元ごとに理解してから総合問題へ

メインのサイト

中学数学の方程式(テスト・入試対策)

中学生の皆さんの学習に役立つサイト

中学生のテスト勉強を応援するサイト(外部サイト)
中学生の数学の学習法(外部サイト)
社会の中間・期末テストの勉強法(外部サイト)
中学生の5教科の勉強法(外部サイト)
実技4教科の勉強法(外部サイト)
不登校の人の自宅勉強法(外部サイト)

方程式の応用問題


統計に関する問題
入場料などの問題
2つの等号の等式
物質の割合の問題
比に関する問題
図形との混合問題
面積に関する問題
平方根との混合問題
因数分解を活用する問題

sponsored link



sponsored link


※当サイトの情報を参考にしたことにより何らかの損害等が発生した場合でも、当サイトでは責任は負うことができませんので、最終的な判断は閲覧者の皆様ご自身の責任でお願いします。

(c)中学数学の勉強の進め方-presented by 中学数学の方程式

inserted by FC2 system